勉強報告
こんにちは、さんだです。 前回の勉強報告 www.sanda-igaku.com 報告が滞ってます。理由は一つだけ。 GWに勉強できていないから。 保育園も休みだから娘と一緒なわけで、そしたら勉強する時間なんてとれるわけがない。せっかくの長期休みなんだから、家族…
こんにちは、さんだです。 この記事で宣言したいた勉強報告が滞ってました。 www.sanda-igaku.com というのも、妻ちゃんが体調をくずしてしまいまして。 ここ2週間ほど家事育児をほぼひとりでやっていまして。 単純に勉強する気力と体力がなかったんですね…
こんにちは、さんだです。 前回の記録 www.sanda-igaku.com 土日に勉強がすすむわけない。 娘と遊びたいし、家族サービスしたいけど、実習のある日より早く寝てしまうんですよ。このへん、他のパパママ医学生はどうしてるんだろ。 さすがに、国試が近付いて…
こんばんは、さんだです。 昨日、下痢と嘔吐があったのに、何を思ったのか晩御飯にチキン南蛮食べちゃってすごくつらい思いをしています。もっと体に優しそうなものにしたらよかった。 今日は実習もちゃんと行けまして、すごく楽しく過ごせました。興味のあ…
こんにちは、さんだです。 勉強報告、三日坊主だよ!! 謎の下痢と吐き気と発熱で実習も休んでしまったからしょうがないっす。三日坊主してもまた再開すればそれでいいのだ。 というわけで二日間まとめての報告を。 4/3と4/4の勉強記録 medu4 あたらしい内科…
こんにちは、さんだです。 タイトルどうですか?国家試験勉強の記事って感じがしてよくないですか?あと300日程度です。あせる。 国家試験の日時はまだ発表されてないので、例年通り2月2週目で求めています。 これまでの勉強について 前の記事で勉強報告を…
こんにちは、さんだです。 昨日から新年度がスタートしました。新元号が発表され、なんだかめでたい感じです。さんだ家では、娘ちゃんが嘔吐と発熱でてんやわんやでした。今は機嫌がよくなってくれたので安心していますが......。 勉強の記録を報告する さて…
こんにちは、さんだです。 先日、医師国家試験の合格発表がありました。合格発表時に正答や除外問題なども公表されたので、このタイミングで医師国家試験の問題を解いてみました。 結果 結果は以下の通りです。()内は合格基準。 必修 177/200 (160点以上…